こんにちは。葉月です。
いよいよアドセンスのはじめ方の第一歩をスタートしたいと思います。
でもその前に・・・・・・(またか〜い)
これからネットビジネスを始めるなら
色々な場面でメールアドレスが必要になってきます。
インターネットを契約した時にもらったメールを使ってもいいんですが、
ネットではよくGメールとヤフーメールなどの
「フリーメール」というものが使われるので、
今日はその取り方を説明してみたいと思います。
Gメールやヤフーメールは無料でいくつでも取得できるので
使い勝手がとても良いですよ^^
では行ってみましょう!
GメールはGoogleが提供しているフリーメールです。
無料で簡単に作れた上、メールが届かない・・・
ということが今まで長年使ってきた経験上、比較的少ないので、
フリーメールを作りたいときはGメールで作っておけば
まあまず問題はないでしょう。
本名でなくても登録できるので、色々な状況で
使い分けるといいかもしれませんね。
尚、今から登録するGメールの登録内容、特に
ログインID
と、
パスワード
は、絶対に忘れないようにメモしておいて下さいね。
二度とログインできなくなっちゃいますので。
https://www.google.co.jp/intl/ja/mail/help/about.html
にアクセスします。
この画面になるので、
右上の『アカウント作成』のところをクリック。
※画像はクリックで拡大します
この画面になるので、全ての項目を記入します。
テキストを入力の画面は、その都度違うので注意して下さいね。
テキストによっては読みにくいものもあります。
その時はボックス横の を押して、
自分が読みやすいテキストを選びましょう。
ここに注意!
●ユーザー名とパスワードはメモしておくこと。
●「現在のメールアドレス」「携帯電話」の項目は記入しなくてもOK
● 名前は基本、本名でなくてもOK。
※ でも今回はこのアドレスでアドセンス登録をするため、
本名で登録したほうがベター。
※画像はクリックで拡大します
この画面になったらアカウントの作成が完了しました。
『Gmailに移動』をクリックしてメール画面に行きましょう^^
※画像はクリックで拡大します
この画面になったら、右上の『☓』をクリック。
右下の『次へ』をクリックしても良いですが、
取り敢えずはこの画面を閉じてしまってOK。
※画像はクリックで拡大します
この画面がGメールの基本画面です。
最初はGmailチームからGメールの説明を書いたメールが3通
送られてきていますが、一通り目を通しておくとGメールについて
理解できると思います。
私は1度も見たことないですが^^
以上で、あなたの初めてのGメールアカウントが作成できました。
あなたのGメールのアカウントが作成できましたね?
では次からはどうやってGメールを見ればいいの?
Gメールを見られるようにするには、『ログイン』とい作業が必要。
でもそんなに難しい手順ではないので、心配ご無用です^^
また先程のここ↓にアクセスします。
https://www.google.co.jp/intl/ja/mail/help/about.html
先ほど見たお馴染みのこのページですね^^
※画像はクリックで拡大します
で、今度は『ログイン』の方をクリック。
そしたら、下の画像になるので、
先ほどあなたが設定しメモした
ユーザー名(メールアドレス)とパスワードを記入します。
これであなたのGメールアカウントにログインできました!
思ったより簡単だったでしょ?
これからネットビジネスを始めると、
色々な場面でメールアドレスを求められます。
例えば、
面白そうな稼げる情報を『無料で』教えてくれる、
興味のある分野のスペシャリストが、これまた『無料で』
有意義な情報を教えてくれる、
今、ネットではこういった情報を無料でくれるって人も多いので、
メールアドレスはいくつ持っていても困りません。
それにしたがって迷惑メールも増える可能性が高いので、
Gメールのようなフリーのメールアドレスはありがたい存在です。
【注】とは言っても、最初から色々な稼げる情報をたくさん見たらダメです。
頭がこんがらがってわけわかんなくなっちゃいますから^^
最初は少ない情報を見て、それだけをじっくり作業することが
早く稼げるようになるコツですよ!
用途に応じて複数のアカウントを取ってみましょう。
尚、手順はいつも同じですからご心配なく。
それではまた。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください