JYULLフード(ジュールフード)の特徴やおすすめ点

<写真はイメージです>
JYULLフードは、オーストラリア産の羊肉を使った自然派のドッグフード。
オーストラリアは動物愛護国として有名で、JYULLフードはそんな動物愛護国オーストラリアから直輸入して販売しています。
オーストラリアでは、広々とした大地で羊が自由に放牧されていて羊たちは、牧草や草本植物などを食べて育ちます。
そのような自然な環境で育った羊肉は、栄養価が高く、安全で美味しいという評価をされています。
JYULLフードは、ドッグフードになる前のお肉が安全であるか?ということに着目し、
そんな環境でのびのびと育った羊肉を主原料としているドッグフードなのです 。
JYULLフードはホルモン剤や肉骨粉の入っている飼料を食べて育っていないので、その点だけでも愛犬の健康に良いと思えるでしょう。
これらのものが入ったフードなどで過去に問題になったこともあったので、使用されていないということは飼い主にとって安心材料になりますよね。
JYULLフードは脂肪が少なく高タンパク・豊富なミネラルを含む原料を使っているから健康的な体を作ることができますよ^^
JYULLフードは添加物を一切使っていない
JYULLフードは、添加物を一切使っていません。
人工の酸化防止剤や香料、着色料などは一切入っていません。
また、グルテンという小麦や大麦などに含まれるタンパク質も入っていません。
グルテンは、アレルギーや消化不良の原因になることがあるからです。
JYULLフードは、グルテンフリーのレシピを採用しています 。
40年の歴史のある工場で作られている
JYULLフードは、オーストラリアの企業が製造しています。
この企業は、40年以上もドッグフードの製造に携わっています。
オーストラリアでは、ドッグフードの安全基準が非常に厳しいことで有名です。
JYULLフードは、その厳しい基準に沿って作られているので、規格がゆるいと言われている日本産のペットフードに比べると安心できます。
(最近では日本でも厳しい外国基準にのっとって作られているフードが多くなってきています)
全年代が食べられるフード
JYULLフードは、どんな犬にも与えられるドライフードです。
小型犬でも大型犬でも、子犬でもシニア犬でも、食べられます。
タンパク質や脂質、炭水化物などの栄養バランスが良く、犬の健康に良い影響を与えます。
毛ヅヤが良くなったり、口臭や歯石が減ったり、涙焼けが改善したり、といった口コミが。
大容量なのに値段が安い
JYULLフードは他のフードと比べ、大容量なのに値段が安いので「体に良いフードだとわかってるし、犬の食いつきもいいんだけどお値段が高くて続けられない・・・」とお悩みの方も無理なく続けられそうな価格帯です。
しかも定期便で購入すると、ず〜っと送料無料なのもすごくありがたいですよね。
しかも初回限定で半額の税込2,490円(8kgだと7,900円)でお試しできるので、気になっている方も気軽に頼めそうです^^
定期便での購入だけど回数の縛り無し
JYULLフードは定期便での購入の仕方になりますが、定期便と言っても定期縛りナシでいつでも休止・解約がOKなので、安心して申し込めるのがいいですよね。
もし買ってしまって愛犬が食べなかったとしても次回以降は送ってこないように解約してしまえるので、(1個は無駄になるかもですが)そこまで心配する必要はなさそう。
JYULLフードのデメリット

<写真はイメージです>
これはチワワなどの小型犬にとってはデメリットになるかなぁ?・・・って感じですが、
JYULLフードは、粒の大きさが約15mmと大きめです。
これは、犬がゆっくりと噛んで食べるようにするためとちゃんとした理由があるのですが、小型犬は大きいってだけでぷいっと食べなくなる子もいるので、ちょっとデメリットになるかなぁってチワワを飼ってた者としては考えてしまいました。
早食いを防ぐことで、消化不良や胃拡張などの予防になり、しっかり噛むことで歯垢が除去されて歯茎が健康になります 。
犬の早食いの悩みを抱えている飼い主さんは結構多いので、そういう子にはメリットになると思いますが、小型犬や子犬・シニア犬には粒が大きすぎるかもしれません。
でもその場合には、ぬるま湯でふやかしてから与えると良いでしょう。
デメリットとは言えないような一部デメリットでした。
JYULLフードは、自然で安全な羊肉を使ったドッグフードです。犬の健康や美容に良い効果が期待できます。ぜひ、一度試してみてくださいね。
\\\↓公式サイトはこちらをクリック↓///
オーストラリア発 無添加フード+JYULLジュール
JYULLフード(ジュールフード)はお試しできる?

<写真はイメージです>
JYULLフード(ジュールフード)はお試しできるの?
調べてみた所、公式ページでお試しサイズ250g500円で(1回の注文で2個まで)購入できます。
250gといえば小型犬などでは数日分は賄えそうな量ですが、送料はかかるようですし、コスパはあんまり良いいとは言えないですね。
(楽天市場でも送料無料 501円でありました)
でも食べてくれるかどうか安くでお試ししたいという方には、(例えコスパが悪いと言われようが)お試しサイズがあっていいですよね。
JYULLフード(ジュールフード)は【定期便】での注文だと、回数縛りなく、初回限定で半額の税込2,490円(8kgだと7,900円)で購入できます。
回数縛りがないということは、もし愛犬が食べなかったり、気に入らなかったりしたとしても解約できるということなので、オトクな値段で1袋(1.8kgか8kg)丸々お試しできる、という言い方もできますね^^
JYULLフード(ジュールフード)の最安値は?
JYULLフードは、楽天市場で販売されているのは見つけましたが、アマゾンでは取り扱いがないようですね。
JYULLフードを最安値で買うには、やはり公式サイトを利用するのがイチバン。
楽天市場も公式の定期便の値段からすると少し高くなってしまいます。
送料無料なのが楽天やアマゾンで買うメリットなのですが、JYULLフードの場合は公式で購入しても定期便での購入だと送料無料になるので、安くで買いたいという場合にはJYULLフードの公式サイト一択です。
まとめ
JYULLフードは、ドッグフードの基準が高い動物愛護国オーストラリア直輸入のドッグフードで犬にとって良い原材料を使い、香料や着色料や添加物を使用しない、健康的なフードなのに、大容量で手に取りやすい価格になっています。
健康な体で長く愛犬と過ごしたい飼い主さんにおすすめのフードです。
\\\↓公式サイトはこちらをクリック↓///
